YHOPSTUDIO

  • LINE
  • Facebook
  • Instagram
  • 体験・見学はこちら
  • 入会はこちら
  • お問い合わせはこちら

× 閉じる

Studio introductioon

dancejob
dancejob

ダンスインストラクターの職業体験は、ただスキルを学ぶだけでなく、自分に自信を持ち、仲間と協力する力、そしてすべてが形になった時の達成感や喜びを感じる大切な機会であることでしょう。
この経験を通じて、ダンスインストラクターを目指す生徒にはもちろん、将来社会に出た時に必要なことを学びこれからの道を切り開いていく力を 身に付けていただける環境が整っています。
Y★HOP STUDIO/LOV★HOPは、今後も職業体験を通じて新たな自分を発見したり、仲間の大切さを再認識したり、将来に向けた強い目標を持つことができるよう、心身ともに成長していける環境を創っていきます。

職業体験で学べること・
得られること

イベントの実施

実際のイベントで企画から運営まで
リアルな現場を体験し、指導技術を学べます。

自己表現力の向上

人への思いの伝え方、コミュニケーション技術を
学び、実践に役立てます。

仲間との交流

同じ目標を持つ参加者との出会いと交流があり
相互に刺激を与え合うことができます。

スキルアップ

人に教えることでダンスをより深く理解し、
自信を深めることができます。

八千代・ユーカリ 新小岩 ダンス 職業体験八千代・ユーカリ 新小岩 ダンス 職業体験

リアル 職場体験レポート 新小岩リアル 職場体験レポート 新小岩
お問い合わせ・お申し込みはこちら

YHOP STUDIO代表

Mii-

株式会社Life Mii代表取締役
親子で通えるダンススクール
YHOP STUDIO運営
ダンスイベント企画、運営
ママダンス協会理事長
ダンスインストラクター育成

子供4人の母。
2009年にママダンスサークルを立ち上げ、
2014年に八千代スタジオオープン!
イントラ経験すらない状況から
生徒数300人の集まる
人気ダンススタジオへ!!

こんにちは。YHOP STUDIO代表のMii-です。
ママになってからダンスに通えなくなったことを
きっかけに渋谷でママダンスサークルを立ち上げました。
そのうち近所に住むママ友からも
ダンス習わせたいと要望があり、
勢いで
八千代でスタジオスタートすることにしました。
私自身ダンサーの経歴や
インストラクターの経験もなかったですが、
様々な活動をしていたため
ママ友や知り合いが多く、
初期から生徒さんが集まる状況でした。
スタジオ運営を続けていく中で
ダンスの仕事について色々と考えていくうちに
もっと講師の方が活躍できて
働きやすい環境を作りたいと思い、
【シェアスタジオ】と言う形の運営方法を
思いつきました。
スタジオに所属していると色々と制限されたり
収入面も満足いかない場合が多い。
かといって自分でスタジオを運営するには
金銭的にも集客や対応などの
負担を考えてもハードルが高いので、
どちらの良さもかけ合わせた
スタジオにしたいと思いました。
はじめて教室運営する方への
サポートも行って行きますので
教室運営してみたい方はぜひ、ご応募下さい!




Studio introduction
スタジオ紹介

PAGE TOP